独立– category –
-
やられてイヤな営業をしないような軸を持っておく
独立後は、営業をしていく必要があります。 ただ、どんな営業をするか、軸を持っ... -
不安定な独立は家族を不安にさせているのか?
独立しても不安はなくならないものです。ただ、それはじぶんだけでなく家族にも影... -
「褒める」で仕事の環境をつくる。
いいところを見つけて褒めたり、褒められたりでガラッと気持ちも環境も変わります... -
ひとりで部屋で仕事しつつ人と出会う術を身につける。
ひとりでしごとで部屋にいても、人と接する方法を多く持てるようになりました。 ネ... -
無料の仕事としてやることを決めておく。
無料の仕事は必要かどうか。わたしは必要だと感じています。 最近、無料の仕事を1... -
「Excelでマイナスの金額だけを集計する方法」のニーズ。ありそうなら出しておく。
Excelでマイナスだけを集計する方法についてまとめてみました。 データを集計する... -
痛みを感じる前に予防。予防できないことはすぐに対処できるように。
前もって対策できることは対処していますが、前もってわからないこともあります。 ... -
じぶんの考え方・仕事を知ってもらうセルフマガジン(小冊子)。Adobe InDesignでつくってみた。
じぶんを紹介する冊子、セルフマガジンをつくってみました。 現在、無料での配布受... -
お願いすれば済むことをじぶんでやるという非効率。
仕事は効率化したいものですが、効率化を選べないこともあります。 じぶんでやる場... -
仕事の環境への適応力。じぶんで環境をつくるという選択肢。
独立後は、じぶんで仕事の環境をつくっています。イチからつくるのでお金もかかり...