Macを初めて買うときに気をつけたい3つのコト。

  • URLをコピーしました!

Macをこれから使ってみたいという方もいらっしゃるでしょう。
そういう方向けに知っておきたいこと3つあげてみました。

目次

Apple Storeで買う

MacはApple Store以外にも家電量販店でも買うことができます。

ただ、Macを買うならApple Storeの一択です。

なぜなら、もっとも融通が効くのがApple Storeだからです。

・カスタマイズできる(後述します)
14日以内なら返品ができる(量販店は対応次第)
・自宅に最速で届く

というメリットがあるからです。

わたし自身、Macを買っていますが、AppleStore以外では買ったことがありません。
それというのもカスタマイズをするからです。

何を使うかでMacにこだわってみるなら、どこで買うかにもこだわってみましょう。

化粧箱を保管しておく

Macを買うと、化粧箱とそれを包む段ボール質の箱は必要ありません。

そこで箱を処分しようとする方もいらっしゃるでしょう。

ただ、この箱をすぐに捨ててはいけません。
なぜなら、もし14日以内に返品をする場合には、この箱に梱包されていることが推奨だからです。
その他の箱でも返品できるのかもしれませんが、やりとりはめんどくさくなります。

届いたまま返品がいちばんスムーズです。

…というと、「いやいや、せっかくMacを買う決意をしたんだから返品なんかしないよ」という思いもあることでしょう。

それならそれでいいのですが、やっぱり合う合わないはあるでしょう。
合わなかった場合には、返品できます。

わたしも、Macを買ってから返品したことは何度もあります。

気になったら一度買ってみて、前のMacとほとんど変わらないじゃんということはありますから。
箱を保管しておいて、数日使ってから返品に出しています。

今後、Macに馴染んだあとにも化粧箱はしばらく保管しておくのがおすすめです。

ちなみにわたしは化粧箱を捨てないのはお伝えしたとおりですが、売るまで捨てません。

Macはリセールバリューがつくので、下取りに出すこともできます。
そのときにこの化粧箱に活躍の場面がやってきます。

カスタマイズできる

Apple StoreでMacを買うメリットの1つがカスタマイズできること。
これは家電量販店で買う場合にはできません。

とはいっても。
CPUやGPUなども選べるのですが、8コアでも10コアでもほとんど体感差はないです。

M1ProチップMacBook Pro(2021)。CPU8コアと10コアの比較。 | GO for IT 〜 税理士 植村 豪 OFFICIAL BLOG

メモリも通常の仕事で使うのなら16GBで問題ないでしょう。24GBはいらないかなーと。
それよりもSSD(ストレージ)ですね。

キホンは256GBで足りるのですが、もしParallels DesktopなどでWindowsの環境を載せたいなら512GBを選ぶのがおすすめです。

M1チップのMac(Macbook Air2020)でもストレージ 512GBを選び続ける理由。 Parallels DesktopでWindows環境。 | GO for IT 〜 税理士 植村 豪 OFFICIAL BLOG

256GBでも動くことは動くのですが、512GBのほうが余裕はあります。
Macを使っているうちにということもありますし、余裕があるほうがおすすめです。

ということで、Macをはじめて買うときに気をつけたいこと3つあげてみました。

これからMacを買おうという方に参考にしていただければ。


【編集後記】
昨日はオフ。Switch2の抽選予約を。
持っていれば、6月5日にマリオカートワールドをプレイしているはず。

【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
Switch2の抽選予約


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次