なくていいものとは、距離をとることもできます。ただ現実、ゼロにできないこともあります。その対処法はじぶんなりに工夫しています。
なくせるもの・なくせないもの
めんどくさいとかやりたくないと思うものがあれば、なくすことができるようになっています。
・通勤
・残業
・プリンターを使う
・FAX
・2重の仕事
・何度もクリックする仕事
などはなくしてきました。とはいえ、ゼロにできないこともあります。たとえば、電話や郵便。免許の更新も。
電話は苦手で使っていませんが、税務署とのやりとりが電話でしかできないため、使わざるを得ません。だからゼロにならないのです。
また、郵便も届けば開封しなければいけませんし、たまに返送してくれというパターンもあります。たまーにFAXで求められることも…。
ゼロにできないなら、どうやって向き合うかを考えるしかありません。その解決策の筆頭はネットです。
やり方を変えてやわらげる
たとえば、電話。税務署にスマホの電話番号を教えたくないので、IP電話の番号を別でとって税務署とのやりとり専用の番号にしています。
基本的に電話に出ません。そんな中でIP番号に着信があれば、税務署です。なぜか営業から着信があったこともあるのですが、電話に出ないのでやりとりもしません。楽天のSMARTalkだと基本料も無料ですし、なんとか目をつぶれるかなーと。
着信の通知もオフにしていますし、電話をいちいち見に行かないのです。じゃあ、どうやって電話があったことに気づくか?
着信があったことはメールが届いてから気づきます。電話番号で税務署だとわかります。メッセージがあればメール経由でパソコンからでも確認できます。
この楽天のSMARTalk、2月でサービスが終了するのです。まぁ、電話を使わないわたしとしては、必須ではありません。いっそのこと電話という手段そのものを消し去ってほしいのですが仕方ありません。
じぶんが少しでもスッキリするLaLa Callとやらを契約しました。理由は最安だったこと。他サービスで無料のものがなく、月額110円ほどなのでまぁいいかなと。
冒頭の写真にあるのMacなど興味のあるものにはお金をかけたいですが、IP電話番号や税務ソフトは興味があるわけではないので最低限です。
あと、郵便はWebゆうびんで対応しています。
PDFファイルがあるならパソコンからネットにアップロードして郵送できます。たまーにFAXで…と今どき言われることもありますが、その場合もWebゆうびんで送っています。
とはいえ、メルカリで売ったものを送ることもありゼロにはなりませんが、パソコンから手続きできて、宛名を手書きしない、窓口にいかなくていいというので多少やわらいでいます。まぁ、本当に多少ですけど。
なくせないか?を常に考えておく
ムリだと思っていても、実はやらなくていいこともあり、なくなってきた事実もあります。例えば、はんこ。
今までのは何だったんだ…というほどに。ただ銀行からお金を借りる、相続手続きなどではまだはんこが続きます。わたしの知る限りでは、ゼロにはなっていません。
ゼロにならないことには、対策するしかありません。なくせることは少しでも減らしておき、なくせないことは他の手をとれないか?をつぶさに考えておきましょう。
やらないといけないと言われていることでも、意外と省略できることもありますからね。どうしてもゼロにならないことは、上手く付き合っていくしかありません。
【編集後記】
昨日は個別コンサルティングを2コマ。Excelと経理についてお伝えしました。その後、カフェにてマクロの見直しなどを。夜は読書などを。
【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
スタバ アイス カプチーノ