仕事にこだわれる自由とバランス。

  • URLをコピーしました!

どうやって仕事を提供するか?どういう品を出すか?たとえ手間がかかってもこだわることができます。

目次

「そこまでしなくてもいいよ」

勤務時代、独学でパワポを勉強していた時期があります。独立したときにパワポを使えたほうがいいと思ったからです。

とはいえ、勤務先でも友人でもパワポを使っている方はいなくて、パワポのソフトを自腹で買ってみました。

その後、1日の研修に行ってパワポのキホンを教えてもらい、勤務先で使っていたパソコンに入れて、お客さまの資料をつくりながら腕を磨いていました。

お客さまへの説明資料をパワポでつくったのですが、上司から「そこまでやらなくてもいいんじゃない?」と。

パワポで資料をつくるとなればそれだけ時間がかかります。雇う側の目線からすれば、パワポでつくるまでしなくても…と思うでしょうね。

それでもその後もこっそりパワポでつくっていましたけど。

そして独立後の現在、上司がいません。

もし、ここはこだわりたいと思うことがあれば、徹底してこだわることができます。

仕事にこだわれる

先日、相続対策の資料をパワポでつくりました。特に求められたわけではありません。

わたしの考えで、パワポを選んでいます。細かいルールを文章にしたところで伝わらないとわかっているからです。

ただ、手間を書けすぎるとそれだけ時間がかかるのは確かです。お客さまもそこまで求めていない可能性もあります。こだわりすぎると期限までにまとまらない可能性もあります。

そのさじ加減は確かにカンタンではありません。なので、効率よくまとめる必要があります。どんな内容にするかもこだわれます。

わたしが目指したのはシンプルに。

読ませない
文字を大きく
余白を多めに

といったところ。文字を少なくすれば手間は減らせます。ただ、円グラフをつかいたい、計算したいというポイントはあり、そこは手をかけています。

どうこだわるかは自由。ただ、こだわりのさじ加減は必要です。

こだわることが個になる

じぶんの考えを出せるのが独立後です。


どんな仕事をやるか?
どうやってやるか?
どんな仕事道具を選ぶか?
1日をどう過ごすか?
服装をどうするか?
事務所を借りるか?
ヒトを雇うかどうか?
繁忙期をつくるか?
発信をするか?

など選択肢はあるものの、どれもこだわっているつもりです。

譲れることもありますが、譲れないこともあります。

紙を預からない仕事、ひとりの仕事にこだわっています。

「毎日発信をしていたら時間がかかるじゃない、やめたら?」と言われても、やめるつもりはありません。

こだわりを持つことで楽しめます。パワポもじぶんの考えやこだわりを出しているので、つくっていて楽しめるのです。

フォントにこだわり、自分で撮った写真を入れたり、その都度工夫もできますので。

こだわりすぎるといつまでも仕事が終わらないので、線引も必要ですがこだわりを出すことも大事です。それが個にもつながりますから。

このブログを書くことにもこだわろうと思えば、こだわれるのでしょうけど、時間も限られていますし、こだわりすぎるといつまでたっても記事をアップできませんから、このあたりで線引きしておきます。


【編集後記】
昨日はお客さまと打合せをして、その後は相続対策のスライドを作成。夜は長男(9)とFC25を。昨日はがっつり勝ちました。手は抜きません。

【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
小規模企業共済のある手続き


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次