独立後は攻撃力だけでなくガードするスキルも必要です。
(写真も檻(おり)でガードされていて突破できず…。)
ガードが甘いとやられる
攻撃力と防御力、どっちが大事か。
両方大事です。
ドラクエでイメージするならば、メタルキングの剣をもっていていも、よろいを装備せずにぬのの服ではダメージを受けすぎます。
サッカーでも3点とっても、4点とられたら敗戦です。
独立後も同じでしょう。
営業しないといけないという気が先行して守備がおろそかになりがちです。
そうならないために、ガードする力も欠かせません。
ガードしないとダメージを食らってしまいます。
独立後に磨いてきたガード力
ガード力は独立後、日々磨いてきました。
次のようなガードをしています。
あれもこれもで仕事を受けない
独立すれば、仕事を依頼していただくための営業は必要です。
ただ、注意しないといけないのは、仕事量、どんな仕事をやるかという点。
じぶんに合う仕事を選ぶことが大事です。
・やりたくない仕事
・合わない方からの依頼
・朝から晩まで仕事
仕事を受けすぎるとガードしきれなくなり、ダウンしてしまいます。
合わない方から仕事を受けると傷つきやすくなるもの。自由な時間がないと、次第にココロにダメージを負っていきます。
だからこそ、ダメージを受けないようにしっかりガードを上げておく必要があります。
具体的には、じぶんを出しておくことや空白の時間を確保することなど。
じぶんに合わない方を事前に出しておけば、ミスマッチをなくすことができますし、自由な時間も確保することができます。
独立後ひとりを選ぶなら、仕事量のコントロールは必要でしょう。
世の中に流されない
ひとりを選んでいると、少数派。
多数派と違うことは多く、多数派に習って行動しがちです。
・スーツ、革靴
・人を雇う
・一等地に事務所を借りる
・平日朝から晩まで仕事する
・電話が必要
・残業、繁忙期はあたり前
など。
わたしも独立当初はそうでした。それまでの勤務先や先に独立した友人を参考にしていたのです。
ただ、
・同じようにやらないと
・業界ではあたり前
・こうしないといけない
と考えてしまうと、望まない環境になってしまう可能性があります。
そうではなく、ガードを上げて世の中の流れに乗らないようにガードし、望む環境をつくっていきましょう。
・私服、シューズ
・1日中仕事しなくてもいい
・残業しない
・電話なし
・繁忙期ってナニ?
・望む仕事を選んでいく
・望む方に触れる
というように。
じぶんで選ぶことで環境を楽しめるようになりますし、ダメージを減らすことが可能です。
業界のルールで沿わないといけないことは、法律で決まっていることくらいかなと。
ノイズを消す
独立後、どこに立つかは大事です。
立つ場所を間違えると、ノイズが入ってくることになるからです。
・悲しいニュース
・マウント
・人を馬鹿にする声
・あおり
・愚痴
ネット上にもガードが必要な場所があります。
たとえば、X(Twitter)。荒れ地かな…と。
匿名のアカウントであるがゆえに気軽にマイナスな投稿がされていることも多く。
上手く付き合えればいいのですが、そうでないとげんなりして疲れ果ててしまいます。
だからこそ、ガードが必要です。
最強のガード術は「見ない」。
わたしはTVは見ていませんし、Xもやっていません。
Xならではの情報もあるのでしょうが、その流れで見てしまうこともありえるので、そこは割り切って。
より鉄壁なガードにしています。
情報を絞ることで知らないこともたくさんあるでしょうけど、生きていくうえでは問題になっていません。
ガードだけしない
ガードしているだけでは、攻撃につながりません。
ガードをしつつ、攻撃にも転じたいものです。
そのために、既成概念をとっぱらっていろいろやってみたいものです。
・業界
・同業
・あたり前
・失敗
・ムリ
独立後、どう過ごすか。どんな仕事をやるかは自由です。
せっかくなら、いろいろ試してみたいものです。
周りがやっていない仕事をやる、発信するというのも1つです。
その結果、
・上手くいかない
・申込みがない
・トラブルにあう
といったこともありますが、おそれていては攻撃もできません。
そんなときもガードしておけば、対処してまた攻撃に転じることもできます。
ガードもカンタンではなく、油断するとガードが下がってしまうこともあるので、ときどきはガードできているか見直しておくのがおすすめです。
わたしはやらないことリストを見て、ガードが甘いなと思ったものは追加しています。
望むことに目を向け、望まないものは入ってこないようにガードしましょう。
【編集後記】
昨日は髪のカット。その後にオンラインセミナー参加。プライベートの予定で外出。ちょっとしたハプニングもありましたが、無事に終わりました。夕方に家族と合流して気になっていたラーメンを食べに。
【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
とある出来事
らぁ麺 ほたる