税金を払うことに抵抗感がある人は多いでしょう。ただ、キライすぎると結果的に損することにもなります。
その理由をまとめてみました。
税金なんて払いたくない?
仕事をしていると、税金を払うことの痛みを感じるようになります。
社長、フリーランス、じぶんで仕事をしていれば、「税金を払いたくない」と考えることは一度くらい、いや2度3度はあるでしょう。
ただ、税金を払うことに抵抗感を持ちすぎると、それ相応のデメリットがあります。
そのデメリットは何か?
ずばり「お金が増えない」ということです。
というと、「税金を払うとお金が減るんでしょ?」と思われるかもしれません。
これは逆です。
税金を払うことを過度に嫌うと、かえってお金を減らす結果になるのです。
といわれてもピンとこないかもしれません。
…ということで次です。
税金を払わないとお金が増えない
事例で考えてみることにします。
利益が1000万円、税率を30%とすると、税金は300万円、残るお金は700万円(=1,000万円-300万円)です。
すると、
「えぇ、300万円も払うの?」
「税金は払いたくない…」
となり、税金を払わずに済むようにと、せっせとお金を使うわけです。
モノを買ったり、飲食したりということで950万円の経費。
「まぁこのくらいなら…」と残った利益は50万円、払う税金は15万円です。
この結果、お金はいくら残ったか?というと、35万円(=50万円-15万円)です。
それぞれの結果を整理してみるとこんな感じです。
項目 | そのままだと… | 経費を使ったら? |
---|---|---|
当初利益 | 1,000 | 1,000 |
経費(ー) | 0 | 950 |
税引前利益(当初利益ー経費) | 1,000 | 50 |
税金(×30%) | 300 | 15 |
残ったお金(税引前利益ー税金) | 700 | 35 |
ということで、実は税金を払うことを過度に嫌うと、お金がほとんど残らないことになります。
経費を払うのにお金を使ってしまっていますから。
逆に考えると、スパッと税金を払ったほうがお金を残せることになるわけです。
これが税金を払わないことには、お金は増えないという真実です。
痛みをやわらげるための対策
税金を払わないとお金が増えないということはお伝えしたとおりです。
それでも払うのに痛みを感じることでしょう。
そこで痛みをやわらげることをおすすめします。
もっとも痛みがあるのは、直前になって払う税金がわかるとき。
いきなり現実を突きつけられます。これは気持ちの安定を考えると避けたほうがいいでしょう。
そうならないためには、事前に予防接種をしておくことが大事です。
予防接種。
具体的には、毎月数字をまとめて納税がいくらになりそうかを予測しておくこと。
途中経過であっても、どのくらいの利益になりそうか予測できれば払う税金も予測できます。
また、払うためのお金も準備することができます。
・事前に税金をいくら払うかざっくり予測できている
・何の予測もなくいきなり払う税額に直面する
という2つのシーンを比較すると、受け入れる気持ちは大きく違ってくるはずです。
でも、意外と事前の予測ができていないケースも多いです。
直前に知って、あわててお金を使おうとするわけです。
モノを買ったり、飲み食いに使ったりと。
それが必要な経費ならいいのですが、税金を払いたくないという気持ちで利益を減らせば、結果的に税金を払う以上にお金も減らしてしまう結果になるわけです。
払う税金を考えると、利益が出ないほうがいいと考えるかもしれませんが、そもそも利益が出ることはいいことです。
利益がないとお金も増えませんし、銀行に借りたお金を返すこともできなくなりますから。
税金を払わないのは、資金繰りを悪くするといっているようなものです。
ということで、税金を払うことから過度に逃げないことです。
仕事を続ける以上は税金を払うことも必要なことです。
とはいえ、税金を払う痛みはあり続けますから、毎月数字をまとめて利益がいくらになるか?税金はいくら払うことになりそうか?という予測を立てつつ予防しましょう。
【編集後記】
昨日はリアルとオンラインで打合せ2件。妻が買ってきてくれたデザートを家族みんなで食べました。特にコーヒーゼリーはヒットでした。久々に長男(9)とFC24の対戦も楽しみました。
【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
THE SANROKUGO STAND コーヒーゼリー
クラフトボス フルーツティー