個人事業税をスマホ(QRコード)でサクッと支払うには。

  • URLをコピーしました!

個人事業税などの税金をスマホから払うことができます。
その流れをまとめてみました。

目次

個人事業税は8月と11月

独立後、税金はついてまわるもの。
痛みを感じるものの、だからこそサクッと払ってしまいたいものです。

所得税や住民税とともにフリーランスが払う税金に個人事業税があります。
赤字のうちは支払いがありません。ある程度、軌道に乗ってくると毎年8月と11月に支払いがあります。

次の算式で計算してプラスが出れば納付することになっています。

個人事業税の計算方法
所得(事業所得or不動産所得)+650,000円(青色申告特別控除)− 年額 290万円(事業主控除)


都道府県が計算して納付書を送ってくるので、こちらで計算する必要はありません。
ただし、納付書を銀行に持ち込んでも払えるのですが、それではサクッと払うことができません。

そこでスマホを使います。
スマホを使って地方税お支払いサイトにアクセスすれば、好きな支払い方法を選んで払うことができるのです。

スマホから個人事業税を支払うには?

愛知県の場合を前提にすすめてみます。できるところは似たような感じかと。

まずはeLTAXの利用者IDを登録しておきましょう。こちらから登録できます。(今回紹介する手続きをパソコンからやる場合には、右上の「地方税お支払いサイト」のバナーをクリックします。)

その後にスマホのカメラで納付書の裏のQRコードを読み取りましょう。

すると、地方税お支払いサイトにたどり着きます。「eL-QRでお支払い」をクリックし、

画面が切り替わったあとで、「eL-QR読取」を選んだ状態で、「カメラを起動する」をクリックし、

納付書の右下に小さく表示されている「eL-QR」を読取りましょう。/

上手くいくと、金額が表示されるはずです。そのまま「お支払いへ進む」をクリックします。

支払い方法は、次の4つから選べます。

  • クレジットカード
  • ネットバンク
  • ダイレクト納付
  • ペイジーを発行(ATM)


ただ、ペイジー発行はATMで払うのでここで手続きする意味がなくなりますので。それ以外で。

最初に登録したeLTAXの利用者登録があれば、ダイレクト納付でも払えます。
(それ以外はeLTAXでのログインなしでも手続きできます…のはずですが。)

画面をスクロールして納付通知が届くメールアドレスを登録しておきます。

クレジットカードで払う場合は、カードの情報を入れて、

決済をすればいいのですが、

なぜかエラーに。
カードの番号も正しいのになぜ?

ここで右上に表示された「ログイン」をクリックして、eLTAXにログインしてから再度手続きをしたらうまくいきました。(マニュアルを見たらログインなしでカード決済できるとは書いてあるのですが、わたしだけかもしれません)

払った後に登録したアドレスにメールが届くので、払ったことはそこでもわかります。必要ならPDFファイルにしておけばいいでしょうね。

いかにして銀行に行かないか

税金に限らず、支払いをするのに銀行にいかないほうがいいでしょう。

銀行に行くとなれば、

・銀行に行かないといけない
・ATMに並ぶ(窓口で順番待ち)
・窓口なら手続き待ち

といったことに時間をかけないといけなくなるからです。

今は税金も含めてパソコンからネットバンクやクレジットカードで払えるものがほとんどです。
また、経理することを考えても、現金払いはやめたほうがいいでしょう。

独立後はひとりで対応することも多く、時間も限られます。
支払い方法も工夫してみましょう。

気になればネットで検索してみるのがいいでしょうね。


【編集後記】
昨日は税理士業と相続メルマガの配信などを。台風の影響で大人しくしていました。夕方に落ち着いた感があったので外出したら、お店にいるうちに大雨が…。おさまった頃合いを見て帰れました。

【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
eL-QRアプリで税金を支払い
ホットク あんこ


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次