相続税の申告をするのに税務署の無料相談をアテにしないほうがいい理由。

  • URLをコピーしました!

相続税の申告を税理士に頼まずにじぶんでやりたいと考える方も一定数いらっしゃいます。
そういう方は税務署で無料相談を利用するかもしれませんが、アテにしないほうがいいというはなしです。

目次

相続税の申告をじぶんでやる?

 

確定申告をじぶんでつくって提出できるという人はいらっしゃいます。
わたし自身もじぶんで経理して、確定申告までじぶんでやることをおすすめしています。

 

じゃあ、同じように相続税の申告書をじぶんでつくることはできないのか?
できるかできないかで言えば「できる」ということになります。

 

実際にじぶんで申告書をつくっているという声を聞いたこともあります。
確かに相続財産が預金と自宅の土地がきれいな長方形、というくらいであれば、申告書をつくれないことはないでしょう。

相続税申告を自分で作成できるとしたらこんな人 – GO for IT 〜 税理士 植村 豪 Official Blog

 

ただ、正しく申告できるかどうかというとそれはむずかしいでしょう。
相当に敷居は高いはず。

 

そこで、起点の効く方はこう考えます。
「税務署に聞きに行けばいいじゃん、無料だし」と。

 

たしかに税務署に聞きに行けば申告書のつくり方は教えてもらえます。
しかも、税務署に相談すれば無料。

 

ただ、税務署に相談すれば、すべて解決するかというとそうでもありません。
税務署をアテにするのは大きなかけです。

 

税務署の無料相談をアテにしてはいけない理由

聞かれたことだけ答える

 

税務署で相談すること自体は無料です。
申告書のつくり方で疑問に思うことを聞いたら教えてくれます。

 

ところがです。
税務署が教えてくれるのは、聞かれたことだけ。

 

机上にのった疑問は調理してくれますが、机上にのらないものをわざわざ探るようなことはしません。

 

つまり、申告する相続財産にもれがないかどうかはじぶんで調べないといけませんし、債務がもれていたとしてもおしえてくれません。

 

聞き出してくれることまではしてくれません。
税務署にもたくさんの人が訪れますから、その対応は最小限です。

 

2次相続は考えてくれない

 

通常、相続税の申告をするときには、誰がどの財産を相続するか、どの債務を引き継ぐかということを決めます。

 

それはそれで自由ではあるのですが、相続のしかたによっては2次相続で大きな相続税の負担がくることがあります。

 

2次相続を考慮した上で、今回の相続の分割を決める、対策を検討したいところ。

 

ところが、税務署ではそのようなはなしは一切出ません。
無料相談で教えてくれるのは、目の前の申告のことだけでしょう。

 

2次相続のことを一切考えなくていい、というのであればともかく、そうでなければ税務署にそこまでの期待はできません。

 

窓口での対応だけ

 

相続税の申告をするときに、鍵になるのは不動産の評価。
不動産を評価する場合には、評価減ができるケースがあります。

たとえば、

  • 騒音がある
  • セットバックがある
  • 傾斜のある土地

といったように。

 

ただ、そうしたことは現地を見ないとわかりません。
じゃあ、税務署の方が現地で土地を見てくれるかといえば、そこまでのことはしてくれません。
無料ですし。

 

税務調査ならともかく、そうでなければ対応は税務署内にとどまります。

 

税務署の無料相談に印籠なし

 

じぶんで相続税の申告をすることはできても、相続財産をもれなく拾い、評価減があればそれを反映させるというのはむずかしいでしょう。

 

じぶんで申告するなら

  • 名義預金は申告からもれる
  • 小規模宅地等の特例を使わずに申告する
  • 土地の評価減をしないで申告する

という可能性はありえます。

 

じぶんで申告をしたそのあとに不備があった、税務調査で評価が間違っていると言われたときには「ちゃんと税務署に確認したよ」といいたいところですが、それは通用しません。

 

  • 聞かれたことを答えただけ
  • すべての資料をチェックしたわけじゃない
  • 担当者の判断ですから
  • 税理士に相談するよう伝えている

といって却下されるのがオチです。

 

税務署に相談したからといって、それが印籠になるわけではないのです。
それはそれ、これはこれ。

 

じぶんで申告するのであれば、税務署が「何らかのもれがあるだろう」と考えるのは、ふつうのことです。
税理士がつくっていれば、ポイントを踏まえた申告書になっているでしょうから。

 

  • 評価財産が預金と上場株、自宅くらい
  • 相続税が高くなってもいい
  • 税務調査がきてもいい

 

というのであれば、じぶんで申告する道を選ぶのも手ですが、そうでなければ、税理士に相談したほうがいいでしょうね。

 


【編集後記】
朝、夕方に外から戻ってくると長男(7)が毎回隠れています。朝は布団の中、夕方はリビングのソファの下と決まっています。すぐに見つけるのはNGらしく、しばらくほおっておくと「さがしてー」と。その声でバレているのですが。

【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
Photoshopでモザイク


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次