法人住民税の予定申告をしないで税金だけをネット(eLTAX)で支払う方法。

  • URLをコピーしました!

法人住民税の予定申告の税金をネットで支払うには、eLTAXを使います。

その支払い方法についてまとめてみました。

目次

法人住民税の中間申告

 

会社が支払う税金のうちには、

  • 国に払う法人税(法人地方税)
  • 都道府県や市区町村に支払う法人住民税や法人事業税(地方法人特別税というのも)

といったものがあります。

 

こういった税金は、6ヶ月経過後、2ヶ月以内に前年の年税額の半分を支払うケースがあります。

予定申告といわれるものです。

 

通常は、期末後2ヶ月以内に確定申告をするわけですが、

 

前期の法人税の年税額が20万円を超える場合には、その期の6ヶ月経過後、2ヶ月以内に前期の法人税の半分を払うというイメ1ージです。

 

最終的に期末に確定した年税額から前払いした予定申告の税金をマイナスした差額だけを期末後2ヶ月以内に支払うことになります。

例外として、前期の法人税を使わずにその期の6ヶ月の実際の数字をもとに計算し、申告する仮決算という方法もありますが、ここでは考慮外とします。

 

税務署や都道府県、市区町村に予定申告が必要になるのですが、「あれ?半年では申告書出していないけど…」と思われるかもしれません。

資金繰りに問題なければ、前期の法人税をもとに計算した半額を払うというのが通常でしょう。

 

予定申告に限ってですが、前期に払った法人税(年額)をもとに計算した金額を払う場合には、必ずしも申告書を提出しなくてもいいことになっています。

前期の法人税をもとに計算した予定申告の税金を払えば、「申告書の内容はわかっているから」ということで提出を省略することができます。

繰り返しますが予定申告に限ってのはなしです。

 

で、今回取り上げたいのは、そのうち都道府県や市区町村に支払う法人住民税の支払いのはなしです。

 

通常、都道府県や市区町村は、予定申告に該当する場合には、事前に申告書や納付書の入った封筒を送ってきます。

その封筒に入っている納付書で払わなきゃと、銀行に行ってはいけません。

ネットで支払ってしまいましょう。

 

ネットからでも予定申告の申告書を提出しないで支払うことはできます。

 

eLTAXで予定申告の税金を払う流れ

 

法人住民税の予定申告の税金を払うには、eLTAXを使います。

正直、使いやすいとは言えませんが、銀行に行くよりはマシです。

 

流れとしては

  1. 予定申告の税金を払うよと手を挙げる
  2. 予定申告の税金の支払う

の2つです。

 

「予定申告の税金払うよ」と手を挙げる

 

まずはeLTAXのサイトにアクセスします。

PCdesk(WEB版)

 

もし利用者IDがない場合には、eLTAXの利用届出をしておきましょう。

GOforIT

 

利用者IDを取得したあとで、eLTAX(web版)にログインし、納税メニューをクリック。

GOforIT

 

今回は中間の申告書を提出しないので、「みなし・見込納付…(以下省略)」をクリックし、

GOforIT 11

 

申告税目(都道府県か市区町村の税金)と「予定申告(みなし納付)」を選択して「次へ」を。
GOforIT 12

 

かなりわかりにくいのですが、画面下のほうにある納付・納入金額入力(明細)の欄にある「追加」をクリックして、
GOforIT 13

 

「納付・納入金額を入力」をクリック。
GOforIT 14

 

ここで、納付書に書かれている金額を内訳ごとに入力しましょう。そして確定を。

GOforIT 15

 

確定させた内容の確認画面です。金額を確認し、問題なければ次へ。

GOforIT 16

 

クリック多すぎる…と思っていた頃に、ようやく送信ボタンが出てきます。

送信ボタンをクリックしましょう。

GOforIT 18

これで「今から税金払うよー」と手を挙げる手続きは終わりました。

 

右下に「納税メニューへ」というボタンがあるので、これをクリックして最初の画面にもどります。
GOforIT 19

今度は支払いの手続です。

 

予定申告の税金を支払う

 

今度は支払い方法を選ぶ流れです。

 

納税メニューから、こちらのボタンをクリック、
GOforIT 20

 

先程送った納付情報が届いているはずなので、払うものにチェックをいれましょう。
GOforIT 21

 

県と市と1つずつしか処理できません…。1つずつ順番にやります。

GOforIT 23

 

支払い方法はネットバンクで払うか、ダイレクト納付かを選べます。ダイレクト納付をするには、事前の手続きが必要です。

GOforIT 25

これで支払い手続き完了です。

 

同様の流れで市区町村もやりましょう。ちなみにネットバングで支払う場合には、ここの情報が必要になります。

GOforIT 24

 

ネットでできることはネットでやる

 

納付書が届けば銀行で払うものと思うかもしれませんが、銀行に行って払うとなると、混雑していますし、行くのにも手続きにも時間がかかります。

さらに15時を気にしないといけません。

 

そうではなく納付書を見たときにネットでできないかと考えたほうがいいでしょう。今やネットで手続きできることはかなり増えています。

  • ネットから税金を払う
  • ネットから確定申告
  • ネットから謄本取得
  • ネットから郵送
  • ネットで本を買う

というように。

紙を受け取ると、紙で対応しがちですが、よくよく調べてみると別の道が見つかることも多いです。

 

ひとりであればお願いする人はいませんから、まず、ネットでできないかどうかというのを考えたいものです。

とくに混雑が苦手な方は、そのアンテナの感度を高めにしておきましょう。

 


【編集後記】
昨日は法定調書などを中心に。午後に家族で外出、戻ってから相続の相談などでした。

【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
小さなパン家 クロまる
GASプログラミング
Macで2次元バーコード申告


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次