独立してから、カフェで仕事をすることがあります。
場所としてだけでなく、気分転換などにもなり、仕事を楽しめる1つの材料にもなっています。その場所としてスタバを選ぶことが多いです。
カフェで仕事をする
独立してから、カフェに行くことが多くなりました。
・仕事と仕事の合間
・早めに移動
・気分転換
・打合せ
・ブログを書く
・読書
・妻と数少ない共通の趣味
などなど。
今では、次の仕事まで30分くらい空いているとカフェに入ることも多くなりました。
家でブログを書こうと思っても、書けずに気分転換に「ブログはカフェで書こうかな」と場所を変えたり、流れでカフェに行くことも。
それと約束の時間に遅れないように、電車の事故や車の渋滞など、何かトラブルがあったら困るので、早めに移動しています。
そういうときにもやっぱりカフェに行っています。
このカフェに入って仕事をするというのは、私にはあっていました。
税理士業はともかく、他の仕事であれば、どこの場所でやろうと自由です。
縛られるのが苦手な私にしてみれば、これはかなりのメリットです。
ブログの場合で言うと、環境を変えてみることで、その移動中にネタが浮かんだり、書くペースが上がることもあり、一定の効果はあると感じています。
カフェ以外の場所であれば、会議室やホテル、図書館に行くこともあります。
カフェ、いろいろありますが私はスタバを選ぶことが多いです。
カフェに行くなら8割はスタバに行く理由
カフェに行くときにスタバを選んでいる理由は次のようなものがあります。
どこにでもある
まず、スタバの特徴としてどこにでもある、が挙げられます。
昔は名古屋駅や栄といった名古屋の中心地に行かないとなかったスタバですが、現在はかなり見かけるようになりました。
我が家から車で10分以内のところにも、3店舗ありますからだいぶ環境は変わりつつあります。
さらに、仕事で行った先が未開の地だと、その土地の事情がわからなくて困ったりするものですが、スタバはたいていありますし。
電車で移動する場合でも駅からほど近くにあることが多いので利用しやすいというのもあります。
環境が計算できる
カフェで重視しているのは、環境、雰囲気。
新規開拓でカフェを探してみると。
- とてもじゃないけど静かすぎてPCを触れる感じじゃない
- 何度か行ってみて実は喫煙カフェだと知った
- 分煙としているけど、実質的に分煙になっていない
といったことはこれまでもありました。
その点、スタバだと雰囲気や音の感じもだいたい計算できます。
スタバだと、うるさすぎてとてもじゃないけど…と感じたことはありません。
鈍感なのかもしれませんが、今ならAirPodsProもあり、騒音はさらに気にならなくなりました。
そんなに混雑していない
スタバ、混雑しているというイメージがありますが、私の行くスタバはそれほど混んでいません。
その昔、東京の渋谷にあるスタバに行ったことがありますが、そのときは人の多さにただただ驚くばかりでした。
これなら行かないかも…と思うほどに。
名駅や栄ならともかく。地方のスタバは少し事情が違っていて、少なくとも人がたくさんいて座れない、という感じではありません。
喫茶王国ではあるけど
名古屋といえば、喫茶王国と言われているのをご存知でしょうか?
確かに個人カフェも合わせれば店舗数は多いのかもしれません。
コメダなどのチェーン店も含めれば、かなりの数です。
ただ、PCに触わりやすい環境、となると、私の周りにはそれほどなく、スタバ以外だとカフェ・ド・クリエくらいです。
スタバ以外の店舗にもいいところがあれば、行ってみたいですが、なかなか好みのカフェを見つけられないというのが現状です。
近所にはドトールや好きなエクセルシオールカフェ(名古屋にはあまりない)もありません。
実は、それがカフェに行くなら8割スタバの大きな理由だったりします。
ちなみにコワーキングスペースというのは、ほとんど体験したことがありません。興味はあるのですが。
自由度を上げてみる発想
ひとりで仕事をしているので、たとえ旅行していても、対応しないといけないこともありますが、カフェやホテルなどはその解決策の1つだともいえます。
独立前まで事務所かお客様先でしか仕事をしていなかった(と言うかできなかった)私にとって、「カフェで仕事する」はなかった発想で、他の仕事もやることで行動の自由度が上がりました。
独立した以上、自由度を上げておくというのは必要でしょうし、カフェに限らずそれまでの常識にしばられずにじぶんにあった環境を探してみるのはおすすめです。
カフェでの打合せの場合、お客様からも「リラックスできていいですね」と言う声もあったりします。
【編集後記】
昨日はオフ。午後に外出して服を買いに行ったところ、無印良品に今着ているシャツにあいそうないい感じのパンツを発見。3本まとめ買いしました。
【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
Officeアプリ
タパス 味噌ネギたこ焼き