売りっぱなしではいけない お金に変わるまでチェックし続ける

  • URLをコピーしました!

利益を出さないとお金は貯まらないとは言うけど、利益が出ていてもお金が増えているとは限りません。

お金に変わるまでチェックし続けることが大事です。

目次

利益を出さないとお金がたまらないけど…

毎日経理をして、毎月数字を見て実績を確認しています。

数字を確認しないと、「今どのくらい利益が出ているか?」「これからどうする?」といったことが判断できないからです。

そして、お金が増えているかどうか?を確認することも欠かせません。

お金を増やすには、利益を出して税金を払っていくことが必要。

税金を払いたくないからと、経費を使っていれば、税金はゼロになるかもしれません。

でも同時にお金が手元のお金がかなり減ってしまったことにも気づきます。

そうならないようには、一定の税金を払っていくことが必要なんです。

でも、実は利益が出ているからと言って、お金が増えているとは限りません。

仕事を続けていくには、お金が必要なので、

売上どんどん増やす

経費になるかどうか?

といった視点より、お金が増えているか?減っているか?という視点を持つべきです。

利益が出ているのにお金が増えないワケ

利益が増えていても、お金が増えていない理由には、次のようなものがあります。

  • 商品をたくさん仕入れすぎて、在庫をお金に変えられないまま放置
  • 売上のお金を回収できていない
  • 毎月の借入返済額が多すぎる

ただ、この商品在庫や売掛金、借入金によるお金の動きは、利益がわかる損益計算書だけを見ていてもわからないのが実情です。

商品在庫が多すぎないか?
売掛金を回収できているか?
借入金と返済原資である利益のバランスが合っていない

と言ったことをチェックするには、貸借対照表をマメにチェックしておく必要があります。

貸借対照表では残高をチェックしてみよう

貸借対照表は損益計算書に比べるととっつきにくいイメージがあります。

何を見たらいいかわからないのであれば、貸借対照表にある科目の残高を合わせることからはじめてみましょう。

  • 預金の残高が通帳と一致しているか?
  • 売掛金の未入金がないか?
  • 未払金の払い忘れがないか?
  • 借入金の残高は正しいか?

などなど。

残高を合わせたら、今度はイメージ図にしてみるのがおすすめです。

貸借対照表のイメージ図をExcelで作ってみた 前期以前と比較すれば見えてくることがある | GO for IT 

未入金だと貸借対照表の売掛金が増えていくし、現金預金が増えないということもわかってきます。

そういうことがわかると、1日でも入金遅れがあれば、督促しないといけない、請求書に支払期限を入れておいた方がいい、仕事をする前にお金をもらえる方がいいな、ということもわかってきます。

売上は売りっぱなしで終わらずに、入金してお金に変わるまでチェックし続けましょう。


【編集後記】
昨日は法人の決算や相談対応を中心に。最近、長男(4)が言葉巧みになってきて、話が合うようになりました。共通の話題はキン肉マン、ドラゴンボール、聖闘士星矢、ガンダム、ドラクエなどなど。主にAmazonPrimeで勉強しているみたいです。
【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
とある問い合わせ


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次