スマートリモコンのNature Remo を使ってみました。
Amazon EchoとNature Remoを使って、声を家電を操作するのは思った以上に快適。その内容をまとめてみました。
AmazonPrimeDayで「声で家電を操作できる!」の第2の波に乗った話
「音楽かけて」
「明日の天気は?」
「今日のスケジュールは?」
「メモして」
と、声でお願いするというのは、やっています。
でも、家電を声で操作する、はこれまで手をつけずでした。
単純に「ひとまず、いいかな」というのが理由で。家も広いわけじゃないですし。
ところが、実際にやってみると、「や、やっぱ違うわ…」というのが正直なところです。
「Alexa、エアコンつけて」
「Alexa、TVつけて」
こんなひとことで家電のスイッチが入ってしまう世界は、なかなか新鮮です。
そのために今回買ってみたのが、NatureRemo(ネイチャーリモ)です。
Amazon Prime Dayのセールを散策した甲斐がありました。
もちろん、Google Homeとの連携もできます。
AmazonEcho+Nature RemoMini 声で今ある家電を操作する
NatureRemo(ネイチャーリモ)は、もともとは家電の赤外線リモコンをスマホアプリに統一しようというツールです。
リモコンって新しい家電が多いほど、増えるもの。リモコンを減らしたい方におすすめの一品です。
ただ、その続きとしてAlexaスキルを使うことで、声で家電を操作できるようにしたという話です。
Nature Remoで操作できる家電は、エアコンやTVなど赤外線を使って操作できるものです。
操作については、家電のリモコンに付いているボタンをRemoに認識させることで、操作可能になります。
ただ、中には操作がうまくいかない、相性のよくない?家電もありました。↓
Dyson(ダイソン)Pure Cool Linkレビュー これからくる暑さ対策に・部屋の空気を「見える化」 | GO for IT
Nature Remoの設定するには?
Nature Remoはこういったものです。Nature Remo Miniの場合、USBケーブルのみで電源は付いていません。
大きさは、長男(4)の足のサイズと比べると、こういう感じです。
Nature Remoのアプリをインストールし、アカウントを取得したあと、家電の追加ができます。
家電の種類を選択して、
ボタンを追加していきます。
エアコンやTVは1つ認識させれば大丈夫なのですが、送風機(扇風機)などを設定する場合には、このときボタンの登録は1つずつです。
なので、ボタンが多いと登録にはちょっと時間が必要です。(めんどくさい…)
Alexaで使えるようにするには、Alexaアプリでスキルを設定するだけです。
これで「Alexa、エアコン付けて」といえば、「ピピッ」とエアコンが動き出します。
ということで、赤外線を記憶して飛ばすチカラがNatureRemoにはあります。
ですから、リモコンがないと、赤外線が飛ばない→設定できない、となります。
もちろん、Google Homeでも同様の操作が可能です。
NatureRemoか?NatureRemoMiniか?
NatureRemoには、NatureRemoとNatureRemoMiniの2つがあります。
違いは、搭載されているセンサーの違いです。
- NatureRemo→温度センサー、湿度センサー、照度センサー、人感センサー
- NatureRemoMini→温度センサー
私は、NatureRemoMiniの方を買いました。コスパという点で考えれば、温度センサーがあれば十分かなという印象です。
NatureRemoは1つあれば足りる
NatureRemoは1つあれば、足りる?
結論だけお伝えすると、複数の部屋で使うなら部屋ごとにスマートスピーカー+NatureRemoが
必要になります。
声で操作できることは身近に
声で操作する家電、想像以上に快適です。
今、「声」で操作できることはどんどん増えています。それを少ないコストで体感できるなら、家族みんなでやってみるというのはおすすめです。
家電を声で操作する。
今の家電を買い替える必要がなく、5,000円程度の投資で体感できるNatureRemo。
その入門編としていががでしょうか。
【編集後記】
昨日は法人の決算、自分の会社の決算も。ちょっとずつ進めて無事完了しました。
【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
Nature Remo Mini