「税金を払いたくないから、モノを買う」
よく聞く話ではありますが、これをやった結果、失うものも実は大きかったりします。
「税金を払いたくない!」とやりがちなこと
「税金を払いたくないから、何か買おうかなぁ」
こういう話はよく聞く話です。(少なくともこの仕事をしていれば過去になんども。)
「飲み会でパーッと使っちゃおう!」
「んじゃ、大きな買い物をしておこう!」
というのがその典型的な例です。
でも、飲み会をパーッとやったり、別に必要でないモノを買ったりと税金を払いたくないからと、経費をたくさん使っていると、実はその裏でとても大きなモノを失っているのです。
経費をパーッと使った末に待っている結末
ひとつ例をあげてみます。
左は「節税」と(勝手に)称して、パーッと300万円を経費で使ったというケース、右は「痛いけど、税金を払っておくわ」と追加の経費を使わなかったケースです。(税率は30%と仮定します)
経費をパーッと使ったケース | 経費を使わなかったケース | |
利益 | 300万円 | 300万円 |
「節税」と称して使った追加の経費 | 300万円 | 0円 |
上記の差引利益 | 0円 | 300万円 |
税金(×30%) | 0円 | 90万円 |
最終利益 | 0円 | 210万円 |
ということで。経費をパーッと使った方は利益がゼロになって、お望みのとおり税金もゼロに。
厳密にいうと会社の場合は、赤字でも約7万円の税金がかかりますが、わかりやすくするために無視します。
一方で、右のパターン。追加の経費を使わず、痛みを感じながらも税金90万円を払いました。
ここで考えておきたいことが1つ。
それは「300万円の経費を使うのにも、お金が必要」だということです。
というわけで、少々ショートカット気味ではありますが、左のパターンは税金を減らすために実に300万円ものお金を使ったということに。
そして「最終利益=お金」と仮定すると、実は「経費を使わない方がお金が残る」というまさかの結果になるのです。
仕事を続けるために押さえておきたい3つのこと
「税金を払いたいか?」、「払いたくないか?」でいうと私も払いたくないというのが正直なところ。
でも、将来の回収も見込めず、「とにかく税金を減らしたい」、それだけで経費を使ってしまうと、結果的にお金を減らすということにもなってしまいます。
そんなわけで私も払うべき税金があるなら、キッチリ払っています。(めちゃめちゃ痛いですけど…)
そして、この「利益」。お金以外にも影響する場面があります。
例えば、お金を借りたいとき。
利益が出ていないとなれば、お金を借りたくても、銀行は「本当に返せるんかいな??」とその返済財源に首を傾げます。
融資条件にも影響しますし、借りれるはずのお金を借りられないなんてことも。
さらに、事業の免許更新などがあれば、財務面も当然チェックされ、そこでもやっぱり利益、返済能力といったものが見られます。
というわけで、
「税金をある程度払わないと、お金は貯まらない」
「利益が出ていないとお金を借りられない」
「税金の痛みは毎年感じていくもの」
という3つの考え方を知っておいていただければ。
目的なく、ただ税金を減らしたいという目的で経費を使えば、お金は減るばかりです。
【編集後記】
昨日は午前中にブログを書いてから、午後に食材などを買いに外出。正月なのに思っていたより空いてました。ショッピングモールに行くのに川沿いの道を行くと近道だということを発見。ちょっとしたことですけど、こんなことが結構嬉しかったりします。
【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
とんきち 豚丼
梅蘭 担々麺
相続税申告・ひとりしごとをサポートします 植村豪税理士事務所
相続や贈与のことでお悩みの方、「決算書の数字が読めない」、「資金繰りを改善したい」、「クラウド会計を使ってみたい」というひとり社長やフリーランスの方のサポートに力を入れています。
サービスメニュー
- 5/30@名古屋『法人メインの税理士のための同族株式入門セミナー 』
- セミナー開催リクエストフォーム
- 相続税申告・贈与税申告
- 個別コンサルティング
- スポット相談
- メールコンサルティング
- 顧問契約(法人)
- 顧問契約(フリーランス・個人)