経理はざっくりでも早めにやっておくのがいい

  • URLをコピーしました!

じぶんの経理を毎朝やるようにしています。

数字を早く見ることでのメリットがあるからです。

目次

ひとりしごとは経理が大事

昨日はじぶんの経理の日でした。

毎月1日は前月の実績をチェックしています。

「利益がいくらくらいなのか?」

「お金は増えたのか?減ったのか?」

「どうして?」

といったことをチェックしています。

 

さらにどの月からも、年末までにどのくらいの利益が出そうか?、税金がどのくらいになりそうなのか?ということもわかるようにしています。

当然、それぞれの時点でのざっくり計算です。

それでも見えると見えないではかなり景色が違います。

 

数字を見ていると、どこでお金を借りた方がいいかとか、利益がいくらになりそうか?、といったことも見えてきます。

 

言ってみれば、ドラクエⅠの洞窟のイメージです。

数字が見えないと、周りの見えない真っ暗な洞窟に入っていくようなもの。

逆に数字がわかれば、たいまつを持って洞窟に入るようなもの。

 

だからこそ、数字は出来るだけ早く見るようにしています。

 

数字を早く見るためにやっていること

数字を早く見るために次のようなことをしています。

毎朝経理している

経理を楽にするためのポイントは、毎日少しずつやることです。

取引するたびに経理するデータができると考えると、まとめてやるのはやっぱり大変です。

まとめてなら正直私もめんどくさくなります。

そうならないように経理は毎朝起きてから早めにやるようにしています。

毎日やるなら経理する量もそれほど多くないはずです。

あわせて読みたい
経理のスピードを上げるには 目指すべきはざっくり・毎月同額で 月次決算を早くするためのポイントは、木ではなく、森をみるということです。 正確性よりもざっくりでいいので、月初のうちに自分の経理の状況を知りたいものです。 月...
投稿が見つかりません。

入力することを減らす

経理がめんどくさいと感じる原因の1つは、領収書やレシートの入力でしょう。

レシートを見ながら入力をするというのは、苦手です。

私の場合で言うと、現状、会計ソフトに自分でイチから入力するものは、ほとんどありません。

現金で払うものも、できるだけ電子マネーを使って払うようにしています。

あわせて読みたい
経理を楽にするために 日々の取引をデータにすることを考えてみよう 経理を楽にするには、データを上手く利用することは欠かせません。 「どんなデータを連携できるのか?」その一部をまとめてみました。 経理の入力をするのは誰か? 毎朝...
あわせて読みたい
経理を理由に現金取引を減らしてみる キャッシュレスの世界はもうそこまで来ている 現金取引を減らすことが経理を楽にするポイントです。 キャッシュレスの時代はそこまできています。経理を理由に少しずつ現金取引を減らしてみましょう。 現金取引が経...

電子マネーを使うことで流れてくる連携データをもとに経理をすればいいので、イチから入力しなくてもいいというのがメリットです。

もちろん、領収書は保管が必要ですし、クラウド会計が予測する科目や摘要はイマイチなときもあるので、チェックは必要なのですが。

他にも、預金やクレジットカード、電車に乗るときはiPhoneのモバイルSuicaで連携。

カフェに行ったときや買い物するときも出来るだけQUICPayやスタバカードを使ってやっぱりデータ連携しています。

あわせて読みたい
Suicaを仕事に使うなら 知っておきたい経理処理の冴えたやり方 移動で電車に乗るときにはSuicaでラクラク でも、このSuicaの経理処理にはちょっとしたルールがあります。 Suicaがあればなんでも買える SuicaなどのICカードが利用でき...
投稿が見つかりません。

連携できないものはインポートで

取引の中には、売上などで連携できないものもあります。

そういったものについては、インポートで処理するようにしています。

今だとPaymoというクレジットカード決済での売上は連携できないので、インポートで取り込むようにしています。

もともとデータがあるなら、それを活かさないともったいないです。

あわせて読みたい
Excel×経理 ショートカットキーを弥生インポートを使って練習してみよう 経理をするにもショートカットキーを使えると早いです。 実践の中で使って、身につけるのがおすすめです。 Excelと経理は相性がいい   Excelの操作を早くしようと...
あわせて読みたい
経理をラクにするために使っておきたいExcelショートカット10個 経理を負担感あるものにしているものの1つに「経理の入力」があります。   その負担感を減らす解決策の1つとして、Excelでデータ加工すること、さらにショートカッ...

ざっくりでいい いきなり完璧を目指さない

毎日経理をして、さらに翌月1日に全体を見直すことをやっています。

次のようなことをチェックしています。

  • 前月の利益はいくらか?
  • 前月はお金がいくら増えたか?減ったか?
  • 貸借対照表の科目残高は正しいか?
  • いらない経費はないか?
  • かけた方がいい経費はないか?
  • 毎月の月次推移はどうなっているか?
  • 着地見込みはどうなりそうか?
  • 税金はいくらくらいになりそうか?
  • これからどこに力を入れていこうか?
  • 見直した方がいいところはあるか?

 

もし、完璧にデータが揃うのがどうしても遅くなるという場合、数字の精度と数字を見ることと、どちらを優先するべきかといえば、やっぱり数字を見ることでしょう。

 

数字の精度が高いに越したことはないのですが、完璧を目指していては判断できる時期は遅くなりますし、手遅れなことも。

ざっくりと7〜8割程度の現状を見ることができれば、これからどうしていくべきかが判断もできます。

 

数字を見れなければ、ほとんどのことは後手に回ることになります。

お金がいくら増えたか、減ったのかもわからないから、お金を借りた方がいいかもわからない

どのくらい利益が出ているから税金はどのくらいになりそうかもわからないし、お金も借りた方がいいか、まだ借りなくていいのかといったこともわかりません。

 

完璧を目指すというのでは、どうしてもハードルは高くなりがちです。

特にひとり仕事なら、自分での数字のチェックは欠かせません。

まずは毎日少しずつ経理をやってみる、翌月なるべく早い段階で前月の数字を見るといったことをやってみましょう。

 


【編集後記】
昨日は久しぶりに名古屋駅へ。夜にとある密会に参加するためです。いろんな話もできて、わいわい楽しめました。

【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
かこいや


相続税申告・ひとりしごとをサポートします 植村豪税理士事務所

相続や贈与のことでお悩みの方、「決算書の数字が読めない」、「資金繰りを改善したい」、「クラウド会計を使ってみたい」というひとり社長やフリーランスの方のサポートに力を入れています。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次