ブログの更新情報の取得パターンを紹介 メール Twitter feedly 新たにPush7

  • URLをコピーしました!

 

このブログに来て頂く方も少しずつですが増えています。

書き手としてみたら、本当にありがたいことです。

目次

お気に入りに登録して毎回見に行ってます

先日のセミナーのときに聞いてみたら、私のブログを見たことがあるという方が何人もいらっしゃいました。

「セミナー告知のときにリンクで紹介されているからそりゃそうでしょ。」

確かに・・・。そうかもしれません。

でも、このブログを始めたときはゼロスタートです。

興味なければブログも見ないわけで、実際に手が上がったのを目の当たりにすれば、それは当然に驚くわけです。

ブログを見て頂いている方に聞くと、これまでも一定数の方が「お気に入りに登録してます。」と教えて頂けます。

「お気に入り」に登録して見ていただくのは、すごくありがたいことです。

ただ、「お気に入り」や「ブックマークバー」だと、読んで頂く方に当サイトを訪問頂き、毎回確認して頂くことになってしまいます。

それは、読者の方の手間になってしまうわけで、私からしたら申し訳ないことです。^^;

そのような手間がかからないよう、ブログの更新情報を取得できる方法を紹介します。

当ブログの更新情報の通知を受けとるには

当ブログの更新情報は、4つの方法で通知されます。

どのパターンもブログが更新されたら、通知が届きます。

更新しているかどうかを何度も見に来て頂く必要がないのです。

メールで購読

ブログ画面の右側に「ブログをメールで購読」というところがあります。

メールアドレスを登録していただくと、こんなメールが届き、

フォローを確認後、ブログが更新されたら更新情報が登録してもらったメールアドレスに届きます。

ただ、多くは以下のどれかを利用頂いているパターンが多いと思われます。

Twitter

当サイトの更新情報はTwitterにもツィートしています。

フォローするの左側の鳥のマークをクリックすると、Twitterのサイトに行き、

フォローするのボタンをクリックして頂ければ、その後は更新情報が流れていきます。

その他にも、こういった部分をクリックしたり、

記事の一番下にあるこのボタンからでも同様のことができます。

feedly

feedlyは、RSSリーダーでブログやネットのいろんなサイトの更新情報を効率よく取得したり、共有することができるツールです。

feedlyに登録したサイトの情報は、登録後、更新されるとfeedlyに集まってきます。

例えば、このブログ以外にお気に入り登録をしているサイトが4つあった場合、通常は、「お気に入り」から5つのサイトをそれぞれ見に行く必要がありますが、

feedlyであれば、すべてfeedlyに、更新記事が集まってくるので、見に行くのは1箇所でいいわけです。

当サイトのフォローするの右側にあるマークをクリックすれば、

feedlyに登録をすることができます。

利用には、feedlyのユーザー登録が必要ですが、GmailのメールアドレスやFacebookアカウントのほか各種アカウントを利用できます。

PCでも、スマホのアプリでも、feedlyで更新情報を確認することができます。

新たにPush7(プッシュセブン)を追加してみた

追加したのは、Push7というもの。

Web通信サービスで、これを利用するとプッシュ通知で直接端末に更新情報が届くというもの。

この機会に追加してみました。

Push通知を受け取るのに特に登録などは必要なく、ボタンを押した後、ブログを更新したら、画面右下に、ほぼリアルタイムで更新通知が届きます。

このPush通知が使えるのは、PCのGoogle CromeやFirefox、Android。

iOSについてはアプリが用意されています。

Push7
開発元:GNEX Ltd.
無料
posted with アプリーチ

残念ながらSafariやIntenet Explorer、それとMicrosoft Edgeは非対応です。

プッシュ通知で購読のボタンは、記事の一番下にあるこのボタンと、

その下にあるイラスト付きのボタン。

それとサイドにもボタンを用意しました。

ボタンを押すと、こういった画面になり、登録することができます。

 

このブログ以外でも、大抵は同じようなツールが用意されています。

自分のよく見るサイトなどは、Feedlyに情報を集めて、1箇所に見に行くなど、ツールを活用することで効率化することもできます。

私のブログをネタにいろんなツールを紹介しましたが、大事なことは、自分にあった方法で情報を収集していくことです。

そのためには、こういったツールは欠かせません。

【編集後記】
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
昨日は前日の発熱からの病み上がりで1日安静にしていました。今日はある程度回復しました。過去に正月からインフルエンザにかかり、休み中何もできずに本当の「寝正月」になったことがありました。(笑)その「寝正月」を今回は無事回避でき一安心。

あと、同じ愛知県の先輩ブロガーの綾野さん、ブログ「毎日更新」で今日で1周年とのこと。おめでとうございます。(^^)
Makings Of 216 | 2月16日に確定申告しよう!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次