1年はあっという間とはよく言われますが、1年の間で結構なことが変えられます。
1年間でやってきたことを確認してみることも大事なことです。
1年という期間はあっという間?
年末になると、よく「1年あっという間だったね〜。」とはよく言われます。
この1年があっという間なのか、あっという間ではないのかそれぞれで感じることです。
ただ、言えることはその1年という期間は誰に対しても、不公平なく平等であるということ。
1年、365日。
あっという間だと感じるにしても、その間にできることはあります。
1年でなにを変えられたのか?
この1年という期間で何を変えるのか?
「変えたほうがいいかな?」→「変えたい!」と変えようと思えば、いくらでも変えられます。
あとは行動するかどうかです。
この1年、自分のやってきたことを振り返ってみました。
私の場合で言えば、今年変えたことにはこんなものがあります。
- 税務ソフトを変えてみた
- PCをWindowsからMacへ
- iPadを買って仕事に使い出した
- Apple Pencilを仕事に使い出した
- Evernoteで日々メモをするように
- HPを作った
- タスク管理を始めた
- ネットにメニューを出した
- ブログのテーマを変えた
- 自主開催セミナーを東京で
- 自主開催セミナーを1人で
- デュアルディスプレイにした
- タイピングを毎朝のタスクに
- Spikeでクレジット決済をできるように
- 仕事用のクレジットカードを変えた
- Mindnodeでマインドマップを描き始めた
- スポーツジムに通い始めた
- 名刺を新しく作り直した
- 固定電話をやめた
- FAXをやめた
- Amazon Echoが我が家の一員に
1年という期間でも、小さなものも上げてみましたが、それなりに出てきます。小さなものでも変化は変化。
1年の期間で2回変えたものも。
デュアルディスプレイのモニターは今年の4月に買って、先日、買い替えしていますし、
名刺も今年2回作り直しました。
さらに1年という期間にこだわらず、独立してからということでいけば、変わっていることはさらに多いです。
ここに書いたこと以外でも反省して、考えを変えたこともあります。
変わることは悪いことでなく、「何か違うな〜」と思えばその都度変えて行けばいい、すぐに軌道修正すればいいだけの話です。
ひとり仕事なら難しいことではありません。
もちろん、変わらないのが悪いわけでもなく、変えたいと思った時に行動できるかどうかという点を考えています。
変えなかったことはコツコツ実績を積み上げる
逆にこの1年、変えなかったことの1つはブログの毎日更新。(まだ2日ありますが)
更新がピンチになることも度々あるのですが、毎日考えて記事を書いています。
昨日までで通算582記事。
ブログが自分の柱であることは決まっていることですし、1年前と何も変わっていません。
- 書くスキルを磨くこと
- 毎日、考える時間を持つこと
- 続ける力を磨くこと
- IT、ネットに強くなる
こういったことが目的でも、続けることは確かに簡単ではないんですが、続ければ自信にもなります。「やればできるじゃん」と。
逆に続けることで、楽になってくる部分も必ず出てきます。
たとえば、毎日、経理をコツコツ続けていれば、確定申告も楽になり、期限前に慌てることなんてないはずです。
自分のやってきたこと、変化を棚卸ししてみましょう。その時には小さなことでも変化として拾い上げてみることです。
たとえ変化が小さくても、変えたことが実績になります。
【編集後記】
昨日は相続の打合せ。その後ブログ、夕方から家族みんなで友人の家を訪問。海外赴任から帰国して3年ぶりの再会。たくさんの料理も美味しく頂いて楽しめました。
【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
スタバ 抹茶 フルーティ ブレンズ ティー ラテ(なんとなくわかって飲んでみたもののやっぱ甘い…。)