独立してよかったのは自分で決断できること 独立は試行錯誤しながらやっていくもの

  • URLをコピーしました!

独立することのメリットは色々あります。

独立の道は進んでみないとわからないことも

そのうちの1つに自分で決断できることがあります。

目次

独立後の世界は独立してみないとわからない

独立したらどんな感じになるのか?

こればかりは、思い切って独立してみなければわかりません。

あわせて読みたい
独立してみないとできないこともある 何をするかは自分の「決定」次第 独立してみないとできないこともあります。 大変な面もありますが、やったことがないから面白くもあります。 独立してからでないとできない経験 会計事務所に勤務してい...

私も自分が今のようなブログを毎日書くようなネット住人になっているとは思っていませんでした。

最初から、今のように一人でやるということを強く決めていたわけじゃなく、最初はなんとなくでした。

独立するまでに、ブレもなく、方針も決めておければ、判断違いもなくて言うことありません。

でも、そんなことってほとんどないんじゃないかって思っています。

試行錯誤を繰り返して成長する

独立してすぐに判断するべきことが押し寄せてきます。

  • 車を買う?
  • 税務ソフトは何にするか?
  • 会計ソフトはどうするか?
  • 事務所を借りる?
  • どこの銀行に口座を作る?
  • お金を借りる?
  • 名刺のデザインは?
  • HPは?
  • ブログをやるか?

とりあえず試してみて、失敗したり、新しいサービスに変えてみたりということを繰り返していくものだと思っています。

私は独立してから2年半くらいですが、そんな短期間でも上に挙げたことの多くを変えています。

上司がいるわけじゃないので、その変更も自分で判断することになります。

あわせて読みたい
自分で変えてみたことを検証してみる 判断が違ったら軌道修正すればいい  自分で変えると決めてやってみたことは後で確認してみるようにしています。 いろいろ見えてくることがあります。 変化を検証することは大事 何かを決断したときに、その...

違うと思ったら、早く変えればいいだけの話です。

決めたことはトコトンやってみる

自分でやりたいと思ったこと、やるって決めたことならトコトンやってみましょう。

独立したことのメリットは、やること、やらないことの判断はすべて自分でできること。

  • どんな仕事をやるのか?
  • ブログをやる?どのくらいの頻度で更新するのか?
  • 何にお金を使っていくのか?
  • どんなメニューを作るのか?
  • 休みはいつにするか?
  • 仕事の時間は?
  • どんなセミナーにいくか?
  • どんな人に会うか?

こういったことを自由に決めることができます。

私のケースで言えば、先日は平日に大阪に行ってきましたし。

ブログを毎日書いています。

投資としては、セミナーやITツールにお金を使うことが多いです。

最近もプロジェクターを買っていますし。

あわせて読みたい
BenQ プロジェクター MW632ST レビュー セミナーにも使え・迫力あるLIVEを自宅でも体感! 先日プロジェクターを買ってみました。 写りもよく、買ってよかったと思っています。 セミナーをやった時の課題 先日、セミナーを開催したのですが、 そこで感じたこと...

仕事は18時30分以降は、ブログ以外しないようにしていますし、土日は基本休みにしています。

あわせて読みたい
確定申告時期でも仕事のスタイルを変えないために 日々戦って残業から逃げる! 会計業界では、確定申告の時期は繁忙期と言われています。 でも、残業が苦手な自分には、繁忙期は戦いです。 残業は苦手 残業から逃げたい 私が苦手なものの1つに残業...

独立するときには、家族もいますし、いろんな判断があって悩むこともあるのですが、やりがいも楽しさもあります。

そして、判断する場面になったとき、独立したことを実感します。

独立したいと思うなら、メリットだけでなくデメリットも考えておきましょう。

収入が下がるなどのデメリットが受け入れられるなら、独立は一気に近くなります。


【編集後記】
昨日は長女(9)が通っている歯科に行ったら、先生が私の友人の、仲のいい友人だとわかってびっくり。世の中狭いなぁと改めて実感です。

【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
とある支払い

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次