ひとりで仕事というのは、なぜかいいイメージがありません。
でも、ひとりだからこそできることがあります。
「ひとり」か?「みんな」か?
独立してから「ひとりだと大変じゃない?」と言われたりすることもありました。
もしかしたら言わずとも思っているかも知れません。(笑)
でも、自分がやってみると意外とそんなことはありません。
ひとりで仕事というと、「ひとりで大丈夫か?」という不安もあるかもしれません。
でも、大人数だからといってサービスの質が高くなるかといえば、必ずしもそうではないでしょう。
ひとりだからこそ、いいサービスを提供できるケースも多いです。
組織だからできることもあるかもしれませんが、ひとりだからこそできることもあります。
スタイル、生き方はそれぞれです。
独立して生きていく中で、私にはこちらの方があっているな〜と気づきました。
ひとりだからこそできたこと
ひとりではやることも色々あるのですが、それだけに時間の大事さなど発見できることも多いです。
日々どうやって?をひとりで考えています。
その結果、ひとりだからできたこともあり、次のようなものです。
ブログ
ブログをやることで、自由にいろんなネタを提供できますし、存在を知ってもらうことができます。
ひとりである以上は、知って頂くことが大事ですし、何をネタにするかも自由です。
セミナーの告知をしたり、料金表を出したり。
仕事として毎日ブログを書くというのは、独立前は考えられなかったことです。
そもそもブログを誰から学ぶかも、ひとりでなければ選べなかったかも知れません。
HPをつくる
HPを自分で作ることも自分で決定できたことです。
組織であれば、外注するか、自作するかで意見がまとまらない、完成までに時間がかかるということもあるかも知れません。
ひとりであれば意見は1つ、どんなデザインのHPにするか、何をやるか自分で決めてネットにあげるだけです。
まぁ、それなりに時間はかかりましたが、おかげでITスキルは磨けました。
仕事をする場所
通常、仕事をする場所は、当然に事務所でしょう。
ただ、ひとりであれば仕事をする場所は自分で選べます。
スタッフに「すぐ帰らないと・・・」と気を使うことは必要ないのです。
MacやiPadを持ち、どこでも「できる」ようにしておきます。
フリーなスタイルだからこそ、スタンバイは欠かせません。
時間の使い方
これは結構ひとりと組織での違いが大きいものだと感じています。
組織であれば、就業時間、休日が決まっていますし、何をやるかもある程度決められる部分もあるでしょう。
ひとりであれば、何時から仕事を初めて、何時までに終える。休日を平日にとるといったこともできます。
ただ、「仕事に追われないようにしないと・・・。」ということは気をつけています。
自主開催セミナー
セミナーを開催する時期や話すネタも自分で決めることができます。
その代わり、失敗もひとりで反省ではあります。
どうやって告知するか?参加受付けの方法、お金のもらい方など、自分の判断1つで決めることができます。
クレジットカード決済も今やかんたんに導入できます。
そういえば、今はプロジェクターを買おうかどうしようか迷い中。この決断も自分次第です。
ひとりだからこそやるべきこと
ひとりであるがゆえやるべきこともあります。
体調管理はその一つです。
組織であれば、自分がダウンしても別のスタッフがフォローしてくれるといったことがあるのでしょうけど、ひとりであればそうはいきません。
まだ勤務しているころ、正月にインフルエンザにかかり、妻にもうつって、連休明けの前日まで何もできなかったことがあります。
本当に寝正月でした・・・・(笑)
この時は正月休みだったので、まだ良かったのですが、これが今だと思うとゾッとします。
そんなこともあって、体調管理には、独立してからより気をつけるようになりました。
- 歯医者には2ヶ月に1回は行く
- 健康診断は毎年受診
- 夜更かししない(代わりに早く起きる)
- タバコは吸わない(吸ったことないですが)
- 少しでも喉が痛くなったら、早めに対処
- インフルエンザの予防接種
- 家族の健康状態チェック
まぁ、それでもダウンすることはありましたが、その可能性はできるだけ下げています。
あとは、自分が亡くなったケースも想定しておかないといけないのでしょうが、それは少しずつ考えています。
相続の仕事もしていますが、自分のことも考えないといけないです。
まぁ、税金の心配は不要なんですが・・・。(笑)
【編集後記】
昨日はセミナー資料の作成。税理士会から封筒が届き、「何だろ?」と思って封を開けたら一瞬何かの通告の文書かと焦りましたが、お金の還付の通知書でした。突かれるようなことは何もしていないのに、何で焦ったんだろ??^^;