独立してから勉強が必要だと感じた「営業」 ブログとHPを自分で作って「営業」 

  • URLをコピーしました!

独立すると、より自分を知ってもらう必要があります。

自分に何ができるのかを知ってもらう必要があります。

目次

独立するまで意識なかった営業

独立するとき、税理士の資格を取得してすぐに独立する人もいれば、会計事務所である程度経験を積んでから独立する人もいて、その独立の時期はいろいろ。

私もどちらかといえば、後者、つまり独立するまでにある程度経験を積んでから独立したいと思っていたタイプです。

平成22年2月に税理士登録をしてから平成27年6月の独立まで4年4ヶ月。独立するまでにある程度時間がかかったと言えます。

相続税の申告や法人、個人の申告など、それなりに経験を積むことはできました。

ただ、独立するまでにあまり経験を積めなかったこともあります。

そのうちの1つに営業があります。

会計事務所に勤務していれば、お客様はある程度の数いるし、いろんなルートからお客様は来て頂けます。勤務という立場でもある関係上、正直、営業への意識を感じることはそんなにないでしょう。(私はそうでした。)

独立する前に自分で名刺を作ってみたりといったことはしましたが、今考えるともっとできたことはあったかな〜と思います。

独立してから初めて意識した営業

独立すると、勤務していた事務所のようにお客様が最初からたくさんいるわけじゃなく、少しのお客様、あるいはゼロからのスタートでしょう。

未知のお客様に来て頂く必要があります。

来て頂くためには、まずは独立した自分のことを知ってもらう必要があります。

どうやって知ってもらって、どうやってお客様として来て頂くのか?

このスキルは、税理士事務所に勤務していても、なかなか磨けるものではありません。

独立してから、いろいろ試行錯誤しながら営業のスキルを磨いていく。

それは時間がかかるものです。

それだけにお客様ゼロからで独立されるかたは本当にすごいなぁと思います。

営業のために自分が選んだもの

私も独立して試行錯誤して来ましたし、今も試行錯誤しまくっています。

営業も得意ではないです。

その自分が、知ってもらうために選んだのが、ブログです。

ネット社会を通じて自分を知ってもらう、自分の考えを伝える。

この独立前、まったくできなかったことに挑戦中です。

勤務していたら、ブログもやっていなかったですし、HPも自分で作るという経験はなかったでしょう。

東京でセミナーを募集し、開催するという経験も間違いなくないです。

税理士の仕事だけでなく、ブログを書く、HP作成といったところも含めて仕事。

そういった経験を通じて営業を学べると言うのも独立したからこそです。

【編集後記】
昨日は午前中に大雨の中、法務局へ。午後は法人の月次処理、ブログのカスタマイズを。突然のトラブルに見舞われ、ブログにこれまで書いたものが全部パーになるんじゃないかと冷や汗ものでした。(^^;;なんとか対応できてよかったです。
【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
TeraPad
さくらインターネットのサーバーでファイル操作

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次