今や仕事には欠かせないクラウド。
とくに独立してからはよく使っています。
今や仕事には欠かせないクラウドサービス
オンラインストレージサービス。
インターネット上でデータ保管のためのスペースを貸し出してくれるサービスです。
データの保存だけでなく共有もできるのが強みです。
無料のものもあれば有料のものもあり、種類も本当にたくさんあります。
そんな中で数年前から最初に使いだしたのがGoogleDrive。
GmailなどGoogle系のサービスを使っていたので、統一したサービスを使いたいと考えたのがその理由です。
あと15GBまでは無料で使えるというのも魅力でした。
容量で考えるとDropboxは無料で利用できるのが2GBのため、登録はしたものの当初はあまり使わず。
Google Driveが同期しなくなった
独立してからは、GoogleDriveとDropboxの2刀流で利用していましたが、あるときからGoogleDriveがデスクトップのPCとノートPCで同期ができなくなりました。
詳しい方ならば、すぐに解決できるのかもしれませんが、ネットで検索してもその答えはわからず。
一度GoogleDriveをアンインストールしてから、再度インストールしてみましたが、結局状況は変わりませんでした。
そんな状況で本格的に利用を始めたのがDropboxです。
独立してから少しずつDropboxを利用はしていましたが、いざ本格的に使ってみると、GoogleDriveよりも使い勝手がいいと感じました。
パソコンとクラウドの同期が圧倒的に早い
まず驚いたのが同期の速さです。
GoogleDriveで同期がされなくて悩んでいたところに、圧倒的な利便性を感じてしまいました。
上書きしたり、削除したファイルを一定期間まで復元できるのも魅力です。
お客様ともデータの共有ができる
仕事上、お客様とデータのやり取りをすることがあります。
お客様としてもデータをドラッグ&ドロップでデータの保存もできるためカンタンでいいと好評です。
メールにその都度ファイル添付する手間もなくなります。
こういったとき、どうしてもセキュリティのことが心配されますが、パソコンやUSB、サーバーなどに保存していて使えなくなった場合にもリスクがあります。
リスクを100%なくすのは個人的には難しいと思っています。
それを気にして利便性を放棄するほうが勿体無いんじゃないかなと。
Dropboxであれば、二段階認証を使えばセキュリティは高まります。
手間はかかりますが、セキュリティを考えるならやっておくべき設定でしょう。
Dropbox Proを契約をしてみた
Dropboxを中心に利用し始めていましたが、無料の容量は2GB。仕事で使うとなると容量制限の壁はすぐに来ました。
パソコンの右下に「もう少しで容量が一杯になります。」のメッセージが毎日出始めました。
Dropboxもなかなか商売上手です。(笑)
ここまでにDropboxの良さは感じていたので、今回、思い切ってDropbox Proの有料契約に踏み切りました。
1TBで年間12,000円のプランです。
GoogleDriveであれば15Gまで無料で使えるのですが、同期ができないというストレスを感じながら使うよりは有料でもストレスなく使いたい。
そんなわけであえて有料プランを選択。
これも投資だと考えたほうがいいものでしょう。
と言っても毎月ランチ1回分ですから機能から考えたらコスパは相当高いです。
Dropbox Proを契約したら、今度はDropbox Businessを勧めてきました。
ただ契約最低人数は5人です。1人では・・・。
独立してからは自分のノートPCを外出時にも持ち出すようになったこともあり、どこでもアクセスできるクラウドのメリットを本当に感じています。
ITサービスを色々使いこなしていくことで、新たな価値提供もできるのではと思い日々研究中です。
【編集後記】
昨日は午後から研修に参加しました。今週は結構研修に参加してスキルアップ週間です。やっぱり外に学びに行くのは効果的だと感じます。